国内株式の投資信託

こんにちは。

今回は国内株式の投資信託についてです。

 

加入者
国内株式を買うのですか?

DC先生
あくまでも投資信託の中で国内株式で運用するのです

証券取引のイラスト

国内株式のリターン

株式を買うという事は、その会社にお金を出資して、株主になるということです。

株主には株式会社の業績が良いと配当がもらえたりします。ただ、株主配当は必ずもらえるというものではありません。

また、株式は現金化できるので、株価が上がっているときに売却すると売却益が期待できます。

もっていて得られる利益(配当)と売って得られる利益(売却益)があるのです。

 

国内株式のリスク

せっかく出資した株式会社が破綻してしまうこともあります。

また株価が変動するので、せっかく買った株式の価格が下落してしまうこともあります。

一般的に景気が良くなったり業績があがれば株価は上昇します。

 

国内株式のインデックス

一般的に株価は景気に先行すると言われます。
株価は上がっているの?下がっているの?
これはTOPIXや日経平均株価の動きでわかります。
これらはどちらも株価の動きを表した指標です。

TOPIX(東証株価指数)とは東証1部上場銘柄の動きを表した指標です。
東証1部上場銘柄というのは約1700銘柄あります。
TOPIXは時価総額加重平均株価指数です。

時価総額というのは東証1部上場全銘柄の終値×上場株数です。
つまり、ある銘柄の株価が上がると、TOPIXの上昇につながります。
そしてTOPIXは、時価総額の高い銘柄(発行済み株式数の多い規模が大きな会社)の影響を受けてしまうのが特徴です。

 

いっぽう日経平均株価は、東証1部上場銘柄から選んだ代表的な225銘柄の動きを表した指標です。
選んでいるのは日本経済新聞社で、この225社の株価を平均しているので、日経平均株価と呼ばれています。
225銘柄は日本経済新聞社が定期的に銘柄入れ替えをしています。

日経平均株価は株価が高い銘柄(値がさ株)の影響を受ける特徴があります。

 

※感想をお寄せください。

感想をいただいた人に「確定拠出年金は受取方法が大事!受け取り時のポイント(PDF)」をお届けします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です