積立傷害保険って保険?貯蓄?
こんにちは。
今回は積立傷害保険についてです。
加入者
これは・・・損害保険ですか?
DC先生
イメージしている保険とは違います。預金みたいな商品ですね
積立傷害保険は元本確保型商品のひとつです。
(プランによってはラインアップされていないものもあります)
一定期間の利率が保障され、満期まで保有していれば元本は確保される商品です。
損害保険会社の商品です。
解約控除で元本割れもある
加入者
預金との違いはなんですか?
DC先生
商品を変更したときのペナルティ(解約控除)があることです
定期預金と違うところが中途解約の取り扱いです。
満期前に途中で商品を変更する場合には解約控除によって元本割れすることもあります。
預金の場合には利率がさがることはあっても元本割れはしません。
なかには、中途解約をしても元本割れしない商品もありますが、利息が付かない期間があるなど、リターンはとても低くなっています。
損害保険会社が破綻したら?
加入者
損害保険会社が破綻したらどうなりますか?
DC先生
90%は保護されます。
万一、利用している生命保険会社が破綻したら、生命保険契約者保護機能により、責任準備金の90%の保護となります。
責任準備金の90%とはだいたい残高の90%というイメージです。
全額保護されるわけではありません。
預金は元本1000万円までとその利息までなら全額保護になります。
ケガの死亡保障がつく
加入者
預金と比べていろいろ注意点がありますね
DC先生
はい。ただケガで死亡の場合に少し補償がつきます
確定拠出年金は死亡したら残高相当額が遺族に支払われます。
積立傷害保険で積み立てていて、ケガで死亡した場合には残高の1.1倍が支払われます。
つまりケガの死亡保障ということになります。
インフレリスクに注意
加入者
でもやっぱり保険なら安心できるかなあ
DC先生
インフレによって実質目減りすることもあるので注意してください
リスクも低いけれどもリターンも低い商品になります。
最近ではとくに金利が低い状態が続いています。
運用するときに気をつけたいのがインフレリスク。
食料品や生活にかかる物価が上昇しているのに、利率がおいついていなければ準備資金との乖離がひらいてしまいます。
結果準備が全然追いついていないことに。
長期間の運用の場合には注意しましょう。
DC先生
利率が低い状態なので注意してください
※以下コメント欄に感想をお寄せください。
感想をいただいた人に「確定拠出年金は受取方法が大事!受け取り時のポイント(PDF)」をお届けします。
コメントはまだありません