個人年金保険とどう違うの?

こんにちは。

個人年金保険との違いです。

 

加入者
私は個人年金保険に入ってます

DC先生
個人年金保険とは異なりますよ

積み立てのイラスト(女性)

 

生命保険会社の個人年金保険に加入している人もいるでしょう。

最近では個人年金保険も利率が低くなっているので、メリットとしては個人年金保険料控除が受けられることでしょう。

所得控除の違い

加入者
個人年金保険は節税になるってきいたのですが・・・

DC先生
はい、ただ保険料が全額控除ではないです

 

個人年金保険は保険会社の商品です。

保険料を払うと、年末調整や確定申告で個人年金保険料控除がうけられますが、全額ではありません。

iDeCoの掛金は全額所得控除の対象になります。

加入者
そんなに違いますか?

DC先生
掛金額によってはずいぶん違いがあります

自営業者の2人を例にしましょう。どちらも所得は300万円です。

Aさんは個人年金に毎月6万円かけています。

BさんはiDeCoに毎月6万円かけています。

 

Aさんは個人年金保険料控除で課税所得は296万円、税金は49万円になります。

Bさんは小規模企業共済等掛金控除で課税所得は228万円、税金は約36万円になります。

同じ毎月6万円の積立でも、税金が13万円も安くなりました。

 

加入者
全額控除ってすごいですね

DC先生
掛金額が多いとかなりメリットがありますね

 

受け取り時の税金

加入者
受け取るときも違いますか?

DC先生
個人年金保険は公的年金等控除が使えないんです

個人年金保険を受け取るときは雑所得となります。

公的年金等控除は適用できません

年金受取でなければ一時所得となります。

加入者
確定拠出年金は違うのですか?

DC先生
受け取るときも所得控除がうけられるんです

年金受取する場合には雑所得となり公的年金等控除がうけられます

一時金受取する場合には退職所得となり退職所得控除がうけられます

 

手数料について

加入者
でもiDeCoは手数料がかかりますよね?

DC先生
保険だってかかってますよ

iDeCoは手数料が毎月かかります。

手数料が200円で毎月1万円の積立をしているなら、9800円積立てしていることになります。

保険も保険料には運営コストとしての付加保険料が含まれていて、実質積立している分はもっと少ないのです。

 

出口まで比較

加入者
結局どっちがいいのでしょう?

DC先生
個人年金保険は受け取り時に税金と社会保険料を増やしてしまう可能性があります

 

個人年金保険は雑所得で総合課税なので、受け取るときに他の公的年金等の雑所得や給与所得があると、所得を増やすことになり、税金や社会保険料の増加要因になります

いっぽう、確定拠出年金は一時金受取なら退職所得となり分離課税となります。

社会保険料に影響はありません

退職所得控除の範囲内であれば税金がかからずに受け取れます

DC先生
所得のある人はiDeCoを優先したほうがいいでしょう

 

~確定拠出年金の相談はお気軽に~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です