役員報酬UPと節税

こんにちは。

今回は役員のiDeCoと企業型DCについてです。

社長
売上が上がってきたし役員報酬を上げようかと思って
DC先生
それは景気がいい話ですね~
社長
でも税金とかは増えたら困るんだよね
DC先生
いろんな方法がありますよ
社長
どんな?

DC先生
まず確定拠出年金があります

iDeCoも企業型も利用できる

社長
確定拠出年金ってiDeCoに加入ってことだね?

DC先生
iDeCoも入れますし、会社で企業型も導入できますよ

iDeCoに加入する方法のほか、会社で企業型を導入して企業型に入る方法があります

社長
企業型って小さい会社でも入れるの ?

DC先生
厚生年金適用事業所であれば人数に関係なく利用できます

企業型は厚生年金適用事業所であれば人数に関係なく利用できます。

学校法人や医療法人など営利目的ではない法人でも利用することができます。

企業型のほうが掛金が多い

社長
iDeCoは掛金は23000円までだっけ?

DC先生
はい、そうです

会社員の場合の掛金上限は月額23000円です。

企業型がある場合には月額20000円、他の企業年金がありかつ企業型がある場合には月額12000円です。

社長
企業型は?

DC先生
55000円までですね

企業型の掛金上限は月額55000円です。

他の企業年金がある会社は月額27500円です。 

社長
55000円も?

DC先生
企業型のほうが多くかけられるんです

iDeCoは生命保険料控除

社長
iDeCoって所得控除だっけ?

DC先生
はい、社長の所得を下げることで税金が安くなります

iDeCoの掛金は全額、小規模企業共済等掛金控除という所得控除になります。

社長
月額23000円だから年間27.6万円だね

DC先生
27.6万円報酬が上がってもiDeCoをやれば税金はあがりません

所得控除を活用すれば所得を上げても税金の負担は増えません。

企業型DCは税金と社会保険料を抑える

社長
企業型は55000円だから66万円だね

DC先生
66万円報酬が上がっても企業型をすれば税金はあがりません
社長
企業型も所得控除?

DC先生
企業型は給与や報酬じゃないという扱いです

企業型の掛金はiDeCoの掛金と異なります。

会社から掛けてもらう=経済的な恩恵を受けるわけですが、給与(報酬)ではないという扱いになります。

社長
なにか違うの?

DC先生
税金だけじゃなく社会保険料も上がりません

iDeCoの所得控除は所得が下がり、税金が安くなるというものです。

いっぽう企業型の「給与ではない」という扱いは、給与に対してかかる税金のみならず社会保険料もかからなくなります。

社長
すごいね

DC先生
効果が大きいですね

小規模企業共済も所得控除 

社長
あとは?

DC先生
小規模企業共済も所得控除です

小規模企業共済は一定の中小企業の役員が加入できます。

掛金は全額所得控除となります。

社長
いくらまで?

DC先生
月額7万円、年間84万円です

月額1000円から7万円まで掛けることができます。

小規模企業共済や医療法人や学校法人など営利を目的としない法人の役員は加入できません。

確定拠出年金と小規模企業共済の合わせ技

社長
両方できるの?

DC先生
できますよ

iDeCoと合わせると27.6万円(iDeCo)と84万円(小規模企業共済)で111.6万円、報酬がアップしても税金があがりません。

企業型と合わせると66万円(企業型)と84万円(小規模企業共済)で150万円、報酬がアップしても税金があがりません。

社長
すごいね

DC先生
節税しながら資産形成ができますね
社長
報酬アップして税金が上がらず、将来お金にまわせる!

DC先生
増えた報酬と、将来のお金とWゲットですね
社長
それはやらなきゃ

DC先生
社長、決断が早い!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です