企業型を辞めたあとはどうするの?

こんにちは。
今回は企業型を辞めたあとについてです。
企業型DCの導入企業を退職すると加入者資格を喪失します。
積み立てた年金資産は他の確定拠出年金へ移換することになります。
iDeCoへ移換する
iDeCoに加入して掛金を拠出しながら移換金の運用を行うか、運用指図者として移換金の運用を行うのいずれかとなります。
転職先の企業型へ移換する
転職先の企業型に加入した場合に転職先に企業型に移換できます。
脱退一時金として受け取る
脱退一時金として受取るためには、一定の受給要件を満たしている事が必要です。)
確定給付企業年金への移換。
新たな勤務先で確定給付企業年金があり、確定給付企業年金規約にて、確定拠出年金の資産管理機関から移換を受けることができる旨定められていれば移換できます。
例外として中退共に移換
合併等により中小企業退職金共済に移換ができる場合があります。
コメントはまだありません